※掲載リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります。
ブレードランナーなのか?ブレードランナーじゃないのか?東京のストリート写真を Bladerunnerrealworldインスタ垢にフィーチャーして頂きました!
癖で「渋谷の写真」とタイトル書きそうになったけど、2枚のうち一枚は新宿だったので「東京のストリート写真」と不慣れな書き方に 笑
Thanks for featured!https://t.co/RQ0BgJNYsl#ktpics #bladerunnerrealworld #Instagram pic.twitter.com/PHjGvFZKKe
— KT (@Koukichi_T) February 9, 2018
タグ付けしてくれないと見過ごす事多いんだけど、今回はリプライに気づいて@Bladerunnerrealworldというインスタフィーチャー垢にフィーチャーされてる事に気づいた。
名前の通り、映画Blade Runnerっぽい写真をフィーチャーしているアカウントの模様。
こっちはまあ、ブレードランナーというか、サイバーパンク感を意識してエディットしてるので考えようによってはというところか
こっちの新宿思い出横丁は全くもって想定外。エディットとか雰囲気ってよりはなんか有名なシーンのあれか。フィーチャーされた際のキャプションにも「“Deckard: No, four! Two, two, four! And noodles.” .」って書かれてるので 笑 つってもあれの感じすら全然ないけどw
前に書いたかもだけど、ブレードランナーはまともに見たことないのでなんかあれだが・・・汗
EyeEm/InstagramとかでBlade Runnerっぽいとよく言われるので、PV見は見たんだけど、自分の写真がBlade Runnerっぽいとは全然思わないし、ブレードランナー好きな知り合いに見せたら全然違うって言われたし。正解w意識したことはほとんどないw言われるからタグつけたりはしてるけど。あー、あとは雨の写真が多いのでサイバーパンク感+雨でそういう雰囲気を感じる人も多いんだろうか。
ブレードランナーちゃんと見てみたいなと思うけど、一回中途半端に見て止まっちゃった映画とかって何回見返しても最後まで見られずに終わっちゃったりしない?まさにそれ。。。SFやらサイバーパンクやらなものは大好きなのでいつかちゃんと見たい。
関連情報
- 07/21/2025Amazon's Blade Runner Show Is Exciting, But Apple TV+'s Upcoming Cyberpunk Series Could Change Sci-Fi TV Forever – Screen Rant
- 07/19/2025Blade Runner and free popcorn at the Strand July 19 – Vicksburg Daily News
- 07/19/202510 Movies That Hit Harder When You’ve Already Seen The Sequel – Screen Rant
- 07/19/2025Ridley Scott Knew Blade Runner's Harrison Ford Would Be A Star, But Not Everyone Agreed – Screen Rant
- 07/18/20256 Best Movie Adaptations of Sci-Fi Novels – No Film School
- 知る覚悟はあるか。
- ブルーレイ3枚組(4K ULTRA HD本編ディスク/2Dブルーレイ本編ディスク/2Dブルーレイ特典ディスク) 劇場公開時に話題になった前日譚3種類や貴重なメイキング映像など、90分を超えるファン必見の豪華特典映像を収録。