Categories
byte TikTok iPhone/Android Apps news

Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

※掲載リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります。

追記。2022年11月1日

6秒動画Vineが復活?2022年末までに再始動の可能性。Twitter最新ニュース

以降、元記事です


byteがiOS、Androidで公開!登録はGoogleアカウントかAppleアカウント。取り急ぎ記事アップ。

※随時更新

Vine&byteとは?Vineの居ぬ間にTikTok?Vineの血を継ぐ「byte」2020年始動!

Twitter傘下のコマ撮り(ストップモーション)、6秒ループ動画なんて表記されてた「Vine」。惜しくも2016年?にサービス閉鎖。

Vineの居ぬ間にTikTokの猛攻という印象あるけど、Vineは終わったわけでなかった。(当時上がっていたbyteに関するツイートは削除されてる模様。)

後継アプリとしてVine 共同ファウンダーの Dom Hoffman氏がクローズドβを開始していた「byte」が2020年本日始動!

https://twitter.com/dhof/status/1220864537437581312

byteを心待ちにしてた人も多いのでは。Vineで一躍有名になったユーザーもいた記憶あるし、再び流れがくるのかどうなのか。今後の展開に期待。

以下、ざっくり使い方や画面説明など

byte登録の流れ。ユーザーIDは早いもの勝ち

Time needed: 2 minutes

byte(バイト)旧Vine登録の流れ

  1. byteアプリ起動、登録

    byteへの登録はAppleアカウントかGoogleアカウント。タップして連携するだけ。

    Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

  2. byteのユーザーIDの設定、登録

    byteで使用するユーザーID設定して登録。早い者勝ちお早めに

    Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

  3. byteプロフィールアイコン設定

    byteアカウントのプロフィール画像を設定。

    Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

これだけでbyteへの登録完了。かんたん!

byteアプリ画面はこんな感じ

byte プロフィール画面

Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

フォロー数、フォロワー数は表示なし?インスタやらTwitterやらでいいね非表示、いいね機能削除など承認欲求抑制の流れにある中、この潔さはすごい。投稿数すら存在しない?

byte ホームフィード

Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

TikTok同様縦スクロール。左スワイプでプロフィール表示はなし、左下のプロフアイコンタップでユーザープロフィールに遷移。

いいねとコメント。シンプルな印象。

画面下部のメニューは左から順に

  • ホームフィード
  • 発見/検索タブ
  • 録画ボタン
  • 通知欄
  • 自分のプロフィール。(アプリ設定などもここから)

byteの動画のアップロードのやり方/投稿方法

あとで画像か動画追加予定。シンプルなので試した方が早いとは思う

特に悩むことはないかと。画面下部のメニュー真ん中のシャッターアイコンタップ>撮影画面でシャッターを押し続けてる間記録。

指を離して、また録画しての繰り返しでコマ撮り(ストップモーション)みたいな動画が作れます。

Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

撮影が終わったら投稿。投稿時には画面左下から「チャンネル」を設定可能。カテゴリみたいなもの。次項の発見検索タブの対象カテゴリ内に表示されるってことかと。

キャプションの入力も可能。

byte検索/発見タブ

Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

人気の投稿や、最新の投稿などチェック可能。

byte(バイト)アプリの使い方

他ユーザーの動画投稿をRebyte(リバイト)するやり方

Twitterでいうところのリツイート。リバイト

Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

動画画面下の矢印アイコンをタップ。緑の矢印アイコンがRebyte(リバイト)ボタン。タップするだけで簡単にRebyte(リバイト)完了。Rebyte(リバイト)すると対象の投稿左下に「Rebyted by you」表示されます。

Rebyte(リバイト)を解除した場合は、同じく投稿画面下の矢印をタップして反転表示の緑のリバイトボタンを押せば解除完了

byte(バイト)の動画投稿をTwitterや他のSNSにシェアする方法

Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

byteアプリ内の動画投下をシェアする場合も、リバイト同様に画面下の矢印ボタンをタップ表示されたシェアボタンをから好きなSNSへ投稿可能です。上の動画ではTwitterへのシェアを参考として載せています。

byteからTwitterにシェアするとこんな感じ

byte公式情報&SNS

byte(バイト)アプリダウンロードはこちら

iOS / Android

byte(バイト)公式サイト & 各種SNS

byteアップデート関連。最終更新2020年7月13日

2020年7月13日フィードバックに基づく改善・アップデート

インドでTikTokを含む59のアプリが禁止/米国でもティックトック禁止検討等の中バイトがダウンロードランキングでトップになったなどの話も浮上中。そんな中新たなアップデートが公開

Vine is back! New Vibe called byte launches on iOS and Android! Short video social media Latest news Jan 2020

Google翻訳から。正確な内容は原文判断お願いします。

  • コメントへのいいね機能。返信もまもなく
  • テキストの色を変更できるようになりました
  • 投稿の+をタップしてクリエイターをフォローします
  • 他のアプリのユーザー名へのリンクを追加します
  • ベルアイコンで新規投稿時の通知可能に
  • タップすると動画が一時停止し、タップして押し続けるとコメントが開きます
  • 投稿を作成した後、アプリがプロフィールに移動して表示できるようになりました

関連:対 Tiktok ショートムービーアプリ&機能

TikTok vs

Instagram Reels2020年8月5日公開済み【解説】インスタ内で使えるTikTokみたいなショートムービー機能
LikeeTikTokに似たショートムービー投稿&ライブ配信アプリ
YouTube Shorts15秒動画コマ撮り機能+「Shorts(ショート)2020年9月テスト開始。今後数ヶ月でエリア拡大。
byte(Vite後継)Vine華麗に復活!6秒ループコマ撮り動画
FireworkGoogle/Weiboが狙う縦横回転可能な動画アプリ
TRILLERMV作成動画アプリ。楽曲に合わせてダンス?
快手(Kwai)TikTokライバル口パクアプリ
Facebook Collab音楽でコラボするTikTok風アプリ。NPEチームがテスト開発。2020年12月アメリカ/iOSで公開開始
Lasso from Facebook廃止済み。TikTokパクり?のアメリカ限定公開アプリ
SloyロシアYandexのアプリ。グローバル展開予定
Snapchat垂直スワイプテスト / TikTok機能もテスト開始。TikTOk用ダンス動画レンズ(エフェクト)公開
VK CLIPロシアのFacebookと呼ばれるVK(Вконтакте)が2020年6月にTikTok機能CLIP実装済み
TangiGoogle実験プロジェクト?DIY/メイク/料理、クリエイティブ、ハウツー特化アプリ
Snapchat Cameos + Bitmoji TV(番外) ディープフェイク動画とアバターがアニメ内で動く動画作成機能

その他、インスタストーリーズにコマ撮り機能(ストップモーション)が追加?復活?って話題もあったけどどうなったんだろう。謎

不完全なところは随時更新予定です。

さようなら。

ポッドキャストではブログより先に配信する場合もあります。Twitterインスタ新機能、今後のSEO、新製品、レビューなど。その他ゴミみたいな事も話します。通勤通学帰り道ちょっとした空き時間にながら聞きで情報収集ならどうぞ

ポッドキャストやってます。番組名は「インスタSNSニュース@聴くまとめ」各アプリで「koukichi_T」を検索!
Koukichi Takahashi @Koukichi_T

Twitter常駐。ストックフォトグラファー/ブロガー。インスタグラム/Twitterを中心にSNSの新機/アップデート最新情報を配信中。写真素材EyeEm/Getty Images/イメージナビ/Adobe Stock/スナップートなどで販売中です。その他各種製品本音レビュー掲載