カテゴリー
Vrew(ブリュー) アプリ ニュース ポッドキャスト/ラジオ/音声配信 ライフハック/効率化 動画編集

Vrew(ブリュー) iOSにエクスポート設定登場!動画テロップ入れ/文字起こしアプリ 最新情報 2020年5月21日

動画編集のテロップ入れや音声の文字起こしに便利なVrew(ブリュー)。 iOS版が次々パワーアップ中。 Vrew(ブリュー)動画書き出し時にエクスポート設定可能に お、#Vrew iOSアプリにエクスポート設定画面が追加…続きを読む

カテゴリー
Anchor Diary TASCAM DR-07X ガジェット ポッドキャスト/ラジオ/音声配信 マイク/オーディオインターフェイス 新製品・商品レビュー/アンバサダー 最近買ったあれ。注文/購入履歴/レビュー 試してみた

TASCAM DR-07X+iPhone接続音質レビュー。☔️雨の日ポッドキャスト マイク録音テスト。ABとXYモード単一指向性比較。

先日購入したASMRなどでも評価の高いオーディオインターフェイス機能付きのコンデンサーマイクTASCAM DR-07Xの録音テストです。 基本的な用途としては、ポッドキャストを想定して購入しました。今回はiphone11…続きを読む

カテゴリー
Anchor stand.fm ポッドキャスト/ラジオ/音声配信 ライフハック/効率化 試してみた

「音声配信」と「文字起こし」の並行作業:完結編。誤字脱字…気づくと認識されてない…編集無理…に終止符?ポッドキャスト「効率化したがりの遠回りが止まらない。」

すごいの見つけたこれはやばい。完結編。これはホントすごい、びっくりするわ。と、この感覚を理解できる人がいるのかは謎だけどw どうやってもうまくいかなかった「ポッドキャスト用の音声録音とブログ用の音声認識による文字入力」目…続きを読む

カテゴリー
TASCAM DR-07X ポッドキャスト/ラジオ/音声配信 マイク/オーディオインターフェイス ライフハック/効率化 新製品・商品レビュー/アンバサダー 最近買ったあれ。注文/購入履歴/レビュー

パソコンで音声録音+Googleドキュメントで音声入力並行作業。ひとつの作業で「音声とテキストGET=ポッドキャスト+ブログ配信は叶うのか?」TASCAM DR-07X音質テスト

今回はパソコンでの音声入力のテストです。 以前から Google ドキュメントを使って音声認識での文字入力は試していました。ただ文字入力をするだけであればキーボードと平行使用することによって、 改行を加えたり丸や点を加え…続きを読む