本日、Instagramがサービスで起きている問題、不具合、障害発生状況をお知らせする新機能をテスト開始。
https://twitter.com/koukichi_t/status/1447702429961572355?s=21
10月頭の大規模障害はまだ記憶に新しいと思いますが、そういった際にお知らせする機能がInstagramで実装されるとなると大きな意味を持ちそう。
https://twitter.com/koukichi_t/status/1445103611885723648?s=21
詳細は公式サイトで確認を。まずは米国からテスト開始とのことです。
合わせてアカウントステータスと言う新機能も登場しています。ざっくりかくと利用規約違反がないか、アカウント停止のリスクがないかなどが確認できる新機能。後述のpodcastで音声で解説してます
今まではインスタがダウンした、不具合発生時などは揃ってTwitterへ行って自分以外にも起きている問題なのかを確認すると言うのが通例となっていました。
対してインスタ自体に不具合が発生した際もまずは通知欄で確認が可能と言うところで別アプリサービスへ離脱などを防ぐかたちとなるこもしれません。
この機能発表したまさしく今のタイミングでインスタアプリに不具合が発生中。ざっくり言うと設定画面が空っぽになってしまうと言うバグです。別記事どうぞ。
https://twitter.com/koukichi_t/status/1447708872588677122?s=21
関連ポッドキャスト配信
675⚡️インスタ障害時通知機能!今まさに不具合発生中。利用規約違反がないかなど確認できるアカウントステータス新機能。Twitterフォロワー削除機能/スペースタブ範囲拡大。SNSニュース聴くまとめ