Categories
Instagram(インスタグラム) Web/Social media marketing iPhone/Android Apps Instagram latest news

Instagram team announced “Shadow Banning” not exist.(it will not be able to see it by others with more than 30 tag posts). About the Instagram feed algorithm The Instagram team explained the details. Apps / SNS latest news

※掲載リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります。

Instagram tem announced “Shadow Banning” not exist.(it will not be able to see it by others with more than 30 tag posts). About the Instagram feed algorithm The Instagram team explained the details. Apps / SNS latest news

シャドウバンは存在しないとインスタグラム公式が否定

噂レベルで出回っていた、インスタグラムの投稿に30個以上のハッシュタグをつけて投稿すると、自分以外からは見えなくなるという通称「シャドウバン」に対し、公式がそんな事はない的な発言を。

実際どうなんだろう。techcrunchは確認の術はないみたいな書き方してるけど。

そもそもハッシュタグいっぱいつけず、スパム的な事も、自動化もしてない普通のアカウントが他人から見えないみたいな状況あったりもするし。もちろん同アプリ、同IPからの別垢運営とかの場合は、状況によっては他垢でスパム行為を行っている場合に、まとめて他アカウントにまで影響が及ぶみたいなことはあるとは思うけど。

Instagramタイムラインの表示アルゴリズムにおける優先事項

InstagramのアルゴリズムをInstagramのチームが詳しく説明 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2018/06/02/2018-06-01-how-instagram-feed-works/

  1. 関心: ユーザーが関心を持つ、あるいは気にする物事は、類似のコンテンツに対する過去のビヘイビアや、ポストのコンテンツに対するマシンビジョン(機械視覚)の分析で判断している。
  2. 新しさ: そのポストが共有されたのはどれぐらい最近だったか。何週間も前のものより、至近のポストが優先される。
  3. 関係: 共有したその人とどれだけ親(ちか)しかったか。ポストにコメントした、写真にタグをつけたなど、過去のInstagram上で多く対話した人ほど、ランクが高くなる。

以上の中心的な要素のほかに、以下もランク付けに影響する:

  • 頻度: どれぐらい頻繁にInstagramを開くか。最後の訪問以降のベストポストを、なるべく見せようとする。
  • フォロー: たくさんの人をフォローしている人ほど、広い範囲からコンテンツを拾う。
  • 使い方: 短時間、ベストポストだけを見たか、それともカタログをじっくり見て閲覧に多くの時間を割いたかで、見せるコンテンツが決まる。

シャドウバン含むインスタ神話について回答

TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2018/06/02/2018-06-01-how-instagram-feed-works/
Instagramのチームは、フィードに関する陰謀説などの疑問にも答えた。本誌TechCrunchは、その答の真偽を検証できない:

  • Instagramは現時点で古い逆時系列フィードをオプションとして検討していない。それは、複雑さをさらに増したくないからである。ユーザーは、今がどのフィードか忘れてしまうだろう。ただし、そのアルゴリズムが嫌いなユーザーには耳を傾けている。
  • Instagramはポストをフィード中へ隠していない。スクロールすれば、フォローしている人全員のすべてのポストを見ることができる。
  • フィードのランキングに写真やビデオのフォーマットは関係しない。ユーザーがエンゲージしているコンテンツに基づいて、フィードもチューニングされる。ビデオを見ることが少なければ、フィード中のビデオも少ないだろう。
  • InstagramのフィードはStoriesやLiveなど、特定の機能を好むユーザーを優遇しない。
  • Instagramは、あまりにも頻繁にポストする人や、特定のビヘイビアを繰り返す人のランクを下げないが、頻繁なポストの合間に別のコンテンツを入れることはある。
  • Instagramは個人アカウントや企業アカウントをフィードで優遇することはないから、アカウントを切り替えてもリーチに変わりはない。
  • シャドウバンは(shadowbanning)は実際にはない。Instagramは人びとのコンテンツを、ハッシュタグが多すぎるなど、特定のアクションを理由として隠すことはない。

〔shadowbanning, ポストが投稿した本人には見えるが、そのほかの人には見えない(見せない)こと。〕

まあ、何にしても公式がシャドウバンについて触れたと言うのは興味深い事実ではある。

なにか参考になったなどあればぜひシェアお願いします!
Koukichi Takahashi @Koukichi_T

Twitter常駐。ストックフォトグラファー/ブロガー。インスタグラム/Twitterを中心にSNSの新機/アップデート最新情報を配信中。写真素材EyeEm/Getty Images/イメージナビ/Adobe Stock/スナップートなどで販売中です。その他各種製品本音レビュー掲載