※掲載リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります。
停電前の備えで勝負は決する。
今更だけどちょっとでもできることは今のうちに。電気、ネット止まるまでが勝負!台風直撃時点だけじゃなく、
本当の戦いは台風通過後…
※ネット生きてる限り随時更新!ネット回線止まったらアウトなので全然書き途中だけど公開中。
完全なる対策リストではなく、実際に体験して予想外だったことなど含めメモ。誰かの役に立つことを祈ります。
INDEX
- 1 📸写真 – 台風15号通過後の記憶。
- 2 📺動画 – 台風15号通過、ネット全滅/停電真っ暗闇の初日 – YouTube
- 3 停電対策。
- 4 もっと光をくれ…!!!使ってないスマホやiPhone、iPadなどの充電を!懐中電灯代わりになる
- 4.1 なにこれ明るい!iPhoneのコントロールセンターから使えるライトは照度設定変更ができる!
- 4.2 古い端末やライト機能ないものでもスクリーンのライト使えばないよりはマシ。
- 4.3 バカにできない手回し充電器。案外有効、最悪の事態に備えて
- 4.4 ネット繋がってるだけで一気にバッテリー減る。 停電だけどネットは使えるって状況では「スマホのネット回線は基本オフ」にして使用、起動。
- 4.5 通知関連は全てオフに。iPhoneの場合、メインの通知設定だけではなく各アプリの通知をオフにする必要がある。
- 4.6 停電の時は自販機も止まる。自宅ルータストップで回線生きてても使えない。施設の電力止まれば断水も。
- 5 発電機ってすごい…!今回は台風19号に備えて発電機導入!さて、どうなるか…後日レビュー動画アップ予定
- 6 ネット不通関連。各キャリアネット回線全滅、自宅回線は半月使用不可に。
- 7 食料関連「数日食わなくたって死なないでしょw」派だけど、停電時ちょっとでも快適にするためのあれ。
- 8 また日が沈んだ…夜がやってくる…暗闇が押し寄せてくる…「どうせなにもできないなら。。。状況を楽しもう」
- 9 📺動画 – 台風19号通過!被害はほぼ停電のみ!
- 10 余談がすぎる。記事内で無駄に使ってる顔のやつは「iOS 13のミー文字ステッカー」新機能使いたがり
📸写真 – 台風15号通過後の記憶。
📺動画 – 台風15号通過、ネット全滅/停電真っ暗闇の初日 – YouTube
何も起きません。ネット回線全滅/停電復旧5日後まで無理!みたいな状況で夜を迎え、ただ状況話してるだけ。
あとで振り返ったとき何を思うんだろう。と思ってたけどこんなすぐに台風くるとはw
停電対策。
乾電池式充電器や懐中電灯はケチらず高いものを買う。
ケチって安いものを買うといざと言う時に使えなかったなどの問題も発生する。だったら高く高く売れるものをきちんときれいな良いかと。
今更入手困難かもだけど。台風通過後に残る被害としての停電対策としては有効かも?
持ち手部分も電灯になってる懐中電灯悪くない。ランタンみたいにも使える!
通常の懐中電灯としても使えるし、立てて置いてランタンみたいに周りを照らすこともできるので地味によかったなと。
懐中電灯と+水の入ったペットボトル。ネットで見かけるあれやってみた。
結果的には透けてひかるかんじがきれいだなーーと各社飲料の撮影会みたいにw
メモリーカード見つからない見つかったらアップ予定。無駄にw
確かに光の拡散効果はあってやったほうがいいやつ、これは
トースターサイズ、1万円台の大容量バッテリーが役に立つ。同時にスマホ/各種デバイス7台+ノートPC充電できた。もっといけそう
2019年10月17日追加!実録レビュー。台風19号で停電時に記録した動画。
まあ現状で入手困難かもだけど一応。
今回の台風19号で使ってレビュー予定。絶対停電するだろうし。
個体差あるかもだけど届いた時点でフル充電。※現時点Amazon在庫切れ
40800mAh/151Wh AC(200W 瞬間最大250W) DC(120W) USB出力 家庭用蓄電池 急速充電QC3.0搭載 純正弦波 ポータブルバッテリー モバイル電源 三つの充電方法 ソーラー充電 キャンプ 車中泊 地震 台風 電動工具 防災グッズや停電にも安心
7台くらいのスマホやら各種端末やら並行で同時にフル充電できた。合わせてパソコンもつなぎながら使用。数時間は持った印象。パソコンとかつながずモバイル関連のみの充電だったら結構持ちそう。
USB3口/AC2口/DC2口。届いた時点でフル充電
📺動画 – 台風19号で早速停電になったのでWindows 10をダークモードにしてみた。
もっと光をくれ…!!!使ってないスマホやiPhone、iPadなどの充電を!懐中電灯代わりになる
メイン使用端末のバッテリー節約兼ねて。
なにこれ明るい!iPhoneのコントロールセンターから使えるライトは照度設定変更ができる!
また、iPhoneのライトは下手な懐中電灯よりも明るい。iPhone 7でも圧倒的に明るかったのを確認。
古い端末やライト機能ないものでもスクリーンのライト使えばないよりはマシ。
とにかく真っ暗、懐中電灯などで視界が制限されるってのいうのは精神的苦痛半端ない。基本なんでも舐めてかかるタイプだけどホントにつらかった。
これがいつまで続くのかという…というフラストレーションにも繋がり、今やるべきことの正常な判断ができなくなってくる。まじでちょっとでも灯りを得ること大事。
バカにできない手回し充電器。案外有効、最悪の事態に備えて
たった一通のラインが送れない・・・みたいな状況回避に。(ネット繋がってなきゃあれだけど。)
台風15号時点で録画しといたスマホ充電してる動画あるので無駄にアップ予定。
本当に最悪の時、停電状況でモバイルバッテリーの残量もゼロに。
そんな時に備えて手回し充電器を用意しておくことをお勧めする。正直あんなものって思ってたけど、本当にバッテリーに困った時はわずかながらでも役に立った。
実際のところスマホのバッテリーが回復に至ると言う事は無いけど、最低限必要な事柄を確認しながら手回し充電器のハンドルを回すことでバッテリーを一定に維持することぐらいはできる。
バッテリーゼロからの復旧もできたけど結構きついかもなので最低10%は確保している状況からの使用が良いかと。
これ、食料とかいろいろ持ってきてくれた知人が一緒にくれたやつ。こんなものバカにしてたので自分で買うことはまずない。結果的にはすごく助かった。感謝しかない。
Amazonにもあったけどプライム非対応。台風来てる今頼んでもあれだけど、冒頭で触れたとおり本当にきついのは台風通過後。
今注文しておけば通過後少しでも早くGETできるかも。台風15号の時と違って被害エリア広範囲だろうし、宅急便の配送おそらく追いつかないとは思うけど…
ネット繋がってるだけで一気にバッテリー減る。 停電だけどネットは使えるって状況では「スマホのネット回線は基本オフ」にして使用、起動。
ネット回線が生きていて停電状況と言う場合は、スマホを使う際には通知やネット回線はオフの状態で起動しておくことが重要。
特に古い端末に関してはバッテリーが劣化していることであっという間に充電がなくなってしまうこともあると思う。
台風15号の際に感じたのはせっかくスマホ充電を確保してもスマホの電源を入れた途端に一気にバッテリー残量が減ってしまうこと。
いろいろ試して気づいたけど、ネットに接続している状況というのはバックグラウンドでネット回線の使用等があったりとバッテリーの消費量が圧倒的に違う。
通知関連は全てオフに。iPhoneの場合、メインの通知設定だけではなく各アプリの通知をオフにする必要がある。
iPhoneの通知設定、下のほうにアプリ名がずらっと並んでいるので、そこから片っ端にオフにしてしまいましょう。そして必要に応じてオンにしてアプリの使用など行うことをお勧めします。
※これはもっとやり方あるのかも?台風15号の最中バッテリー節約しつつ、ネット使えない状況で試したことでしかないので、よくあるバッテリー節約方法などもググってチェックを。
停電の時は自販機も止まる。自宅ルータストップで回線生きてても使えない。施設の電力止まれば断水も。
想定外!
当たり前wけど、そんなことすら頭になかった。
断水になったって自販機で買えばいいじゃんwって思ってた。バカだろうか…w
けど、停電にあたって案外盲点があったりするのでいろいろ思考を巡らせておくことが重要。
スマホ、ドコモ、au、ソフバン全滅したけど自宅回線使えばいいじゃんwて思ったけど電気来てなきゃ使えないよね。バカだろうか。。。w
発電機ってすごい…!今回は台風19号に備えて発電機導入!さて、どうなるか…後日レビュー動画アップ予定
前回の台風15号で救われたのは近所の人が所有してた発電機。
よく仕組みはわかんないけどガソリンかなんかで動かすやつ?バッテリーない状況ってほんともうどうにもならなくてそんな時に発電機で充電してもらったりが何回か。ほんと助かったなあれは。
ということで!
台風19号に備えて発電機買ってみた。15万w「新ダイワ IEG1800M」
さあ、これでとの程度使えるものなのか。そもそもガソリンどのくらい消費すんのかとかいろいろ謎。
台風できっと停電はやってくると思うので、冒頭で載せた動画みたいなかんじで実録として発電機レビュー動画撮影予定。
📺動画 – 発電機レビュー予告!新ダイワ IEG1800M。台風19号停電に備えて買ってみた。台風地震災害停電対策 – YouTube
これでちょっと台風が楽しめそうwそういうの大事。マジで。※後述
とは言え、問題なのはネット回線なんだけどな。。。こればっかはどうにもならん・・・
実店舗購入だけどネットが安かったんだろうか。探してもこの型見つからないような。
見当たらないので同じメーカーのやつはっときます。
ネット不通関連。各キャリアネット回線全滅、自宅回線は半月使用不可に。
結果的に自宅回線は9月9日~9月末まで使用できなかった。つらすぎる。ちなみにこの間のネット回線の料金は無料に。
スマホ回線のデータ追加分は無償化対応になってた。
くそったれーーーー!と思ってたけどグッジョブ!
その間スマホのデータ量追加でしのぐ。毎日数千円かかってどうすんだこれ…と思ってたところ、メイン利用のソフトバンクで被害地域対象に追加量分のデータは無料で利用可能という案内が。これは助かる。
当初公式HPみても書かれてない気がして、あとあと問い合わせとかしたらすごいわかりづらいかんじで書かれてた事実にきづいた。
ここらへんは金銭面、精神面含め地味にダメージ与えてくるので、早い段階で料金面の話をクリアにしておくとやるべきことに集中できるので早めに調べるとよいかも。
自分の使用しているキャリアの公式HPなど細かく見るとこのあたりの記載はあると思う。今回の台風19号でもこのあたりの対応はしてくれるんじゃないかと。わかんないけど。
主要3キャリア公式HP/SNSアカウントまとめ
00000JAPAN 無料Wi-fi使おう!ド田舎では電波入んないけどもw
田舎ではこれダメ。実家では電波入らなかった。なので変な期待すると悔しい思いするよ!
RPG。ネットが使えない状況では自分の目や耳、足を使って情報入手。
冒頭の動画内でふれてるけどネット使えないと肝心のTwitterなんかも使えない。そんな時は各地域の交流センターや避難所などへ行くとリアルな情報が得られる事も。
ただし悪意の有無は別としてデマの類も出回る。ネットがないと確認の術もないのでこの辺りは注意。
食料関連「数日食わなくたって死なないでしょw」派だけど、停電時ちょっとでも快適にするためのあれ。
長期間の場合、冷たい飲み物全く飲めないのはツライ。ビニール袋に水入れるとかペットボトルに入れて凍らせる。停電後に保冷剤代わりに。
停電したら冷凍庫が冷蔵庫側になるのでまああれ。ただし当然時間経過で冷凍庫も温くなるので、停電継続が確定したら中に入れてある保冷剤やらを取り出しクーラーボックスとか発砲スチロールの箱とかに入れて飲み物とか入れるといいかも。
台風15号の時は汗ダラダラな熱帯夜もあり、飲み物冷たいの一切飲めないって結構あれだなーと。なので上に書いたのやっておくとよいかもよ。
サッポロ一番は水でもどして食えるみたいなの見かけたけど、そりゃそうだろwむしろそのままバリボリ食うわうまいわwとは言え水分あることで腹持ちよくなるとかなんかそういうのもあるかもなのであれだけど。そんなこと気にする必要ある?被災時にw
っていうとじゃあ冷たいものも同じだろって話になるだろうかwけど、食い物はどうでもいい、飲み物もどうでもよかったけど数日続くと結構きつかったなーという体験談です。
「台風被害」という響きには苦痛しかない。けど、自ら決断すれば「ダイエット」にもなるし「プチ断食」「デトックス」にも。
要は意識の問題。仕方なしにやる行為は苦痛でしかない。なので少しでも精神的苦痛を和らげるために意識を台風「被害」というところから切り離すべき。
て、いいつ「ネットはダメだ…」「ネットだけはダメなんだ、繋がってくれなければ…」wということで俺にとってのネットが飯に当たる人もいるのかもだしまああれだけど。
食事は外で食おう!外って家の外ってこと。
わざわざ暗い家の中でくうことある?wとくに昼。その行為でもう気が滅入るわw謎すぎる。
なので外に出て外で食いましょう。雨が降ってたらあれだけどw雨が降ってたって一向にかまわんッ!けど、俺は。
また日が沈んだ…夜がやってくる…暗闇が押し寄せてくる…「どうせなにもできないなら。。。状況を楽しもう」
事前にiPhone Safariで見たいページを「リーディングリスト」へ追加。あとでオフラインで読めるやつ
事前にウェブページをiPhone Safariのリーディングリスト登録しておく。リーディングリストへ登録するとオフラインでも閲覧可能。この記事もいざというときのなにかのヒントになるのかもでぜひ。
Kindleや電子ブックアプリでの書籍ダウンロード。停電、ネット回線全滅時はもうなにもできない。特に夜。
募るイライラ対策兼ねて読書。ネット回線生きてるうちに書籍データのダウンロードを。
これが想像以上に苦痛なので事前にダウンロードしておくと良いと思う。イライラばかり募ってしまいがちなので、そんな状況を良い機会とポジティブ思考で、普段じっくり読めなかった本や、気になってた書籍をネット回線生きてるうちに購入しておくなどすると良いかと。
暗闇で読む本は余計なものが意識に入ってこず、また何もすることがない何もできない状況は没入感を高めてくれるのでオススメ。
前述の現在使用していない端末何かにダウンロードしていくのがベター。Kindle Unlimitedで読み放題
Kindleアンリミテッドなら探書籍が読み放題。※対象書籍に限る。
ここらへんに関してはAmazonプライムデーの記事で触れてるのでどうぞ。