音声関連特化型のサブブログ「声に偏る世界線」で記事を書いたので、こちらにリンクまとめておきます。
stand.fmが外部音源対応。音声データのアップロードが可能に
今まではアプリから直接録音しかできなかったけど、録音したデータの公開が可能に。
実際の配信
ということで、企業などで増えているビデオチャットやウェビナーの音声配信がstandfmで可能に。音声抽出は必要だけど。
関連。Anchorは動画を音声変換して簡単にポッドキャスト配信が可能
ちなみに、 Podcastアプリ「Anchor(アンカー)」では、PC版で動画をアップすると自動で音声抽出して簡単にpodcast配信が可能です。
実際の配信。動画から音声抽出Anchor配信
https://open.spotify.com/episode/5FmavCcudpzEpU9GefBg2u?si=aF9EWJZgSJG5O4zCuRJgLQ
Anchor(アンカー)で動画から音声配信する方法。ピンタレスト動画
Amazonがポッドキャスト配信開始。アマゾンミュージックで視聴可能
音声配信ができるのかと思ったらそういうわけでは無いっぽい。
ほぼ毎日ポッドキャスト配信中。
音声ながら聞きで情報収集に活用してください。
Amazon Podcast /
Apple Podcast |
Spotify |
Google Podcasts |
UUUM REC. |
Podhero |
Himalaya |
Anchor |
Breaker |
Pocket Casts |
RadioPublic |
RSS最近の配信内容
読んでくれてありがとうございます。また見に来てね
Koukichi Takahashi @Koukichi_TTwitter常駐。ストックフォトグラファー/ブロガー。インスタグラム/Twitterを中心にSNSの新機/アップデート最新情報を配信中。写真素材EyeEm/Getty Images/イメージナビ/Adobe Stock/スナップートなどで販売中です。その他各種製品本音レビュー掲載
YouTube/ポッドキャスト記事より先に音声配信する事も多いです。YouTubeに動画時々。最新配信一覧は以下のページから
YouTubePodcast 質問はstand.fmへ記事に関連する疑問/質問はラジオアプリ「stand.fm」にして頂けると助かります。同じ疑問抱えてる人にシェアかねて音声回答です。
stand.fm