先日iOS最新版として公開されたiOS 14。 iOS 14では標準ブラウザの変更ができるようになっているとのこと。 今回はGoogle Chromeへの変更方法、Safariを葬るやり方載せておきます。 ☠…続きを読む

先日iOS最新版として公開されたiOS 14。 iOS 14では標準ブラウザの変更ができるようになっているとのこと。 今回はGoogle Chromeへの変更方法、Safariを葬るやり方載せておきます。 ☠…続きを読む
音声関連特化型のサブブログ「声に偏る世界線」で記事を書いたので、こちらにリンクまとめておきます。 stand.fmが外部音源対応。音声データのアップロードが可能に 今まではアプリから直接録音しかできなかったけど、録音した…続きを読む
民放を見ることが可能なアプリTVer(ティーバー )。今回、iOSて速度変更機能が実装されたとのこと。 倍速再生と言う話で、記事後半ではポッドキャストやラジオの倍速視聴と「電子ブックをiPhoneで読み上げ、耳で情報収集…続きを読む
動画編集のテロップ入れや音声の文字起こしに便利なVrew(ブリュー)。 iOS版が次々パワーアップ中。 Vrew(ブリュー)動画書き出し時にエクスポート設定可能に お、#Vrew iOSアプリにエクスポート設定画面が追加…続きを読む
キャノンがコロナ禍の現状の外出自粛、おうち時間をサポートすべく、ビデオチャットやオンライン会議などでの使用を想定し、一眼レフカメラをウェブカメラかできる機能を公開。 Canon(キャノン )一眼レフカメラをウェブカメラに…続きを読む
各種iOSアプリ最新アップデートでバグの修正や新規の追加等ざっくりまとめ。 すでに音声配信済みなのでながら聞きどうぞ。補足はテキスト読んでください。 SNS/アプリ最新アップデート新機能@聴くまとめ おすすめ。使用中マイ…続きを読む
すごいの見つけたこれはやばい。完結編。これはホントすごい、びっくりするわ。と、この感覚を理解できる人がいるのかは謎だけどw どうやってもうまくいかなかった「ポッドキャスト用の音声録音とブログ用の音声認識による文字入力」目…続きを読む
今回はパソコンでの音声入力のテストです。 以前から Google ドキュメントを使って音声認識での文字入力は試していました。ただ文字入力をするだけであればキーボードと平行使用することによって、 改行を加えたり丸や点を加え…続きを読む
Twitterプロフィールの紹介文、書きたいことがいっぱいあって収まらない、または「あと数文字書けたら」みたいなこともあると思う。 そんな時にもしかしたら役に立つかもしれない方法をこちらに。 Twitterプロフ紹介文に…続きを読む
iPhoneのミー文字って使ったことがなかったのでちょっと試してみた。 キーボードの絵文字から簡単呼び出し 何やらiOS 13で作成できる実文字の幅が広がったというか細かなカスタマイズが可能に? そしてメッセージのみでし…続きを読む
IFTTTのロゴが黒一色の白文字に。違和感すごい。 前から?いや、そんなわけないよな毎日使ってるし。アップデートし忘れとかあればあれだけど。 IFTTT(イフト)が新ロゴにデザイン変更。前の方がよい? #IFTTT @I…続きを読む
Sorry, this entry is only available in Japanese. ほぼ毎日更新中。SNS最新情報/カメラ/写真関連ニュースを信してます。よかったらまたどうぞ Koukichi Takaha…続きを読む
前からそうなんだろうけど今日気づいたやつメモ的に。 ブログ設置Twitterタイムラインウィジェットから各SNSへシェアするあれ ブログとかWebページに設置可能なTwitterのウィジェット。このブログにTwitter…続きを読む
当たり前すぎる話ではあるのだが。知らない人には全く見当つかない可能性もあるので記事に。 今まさにタイトルの「ツイート済みのブログ記事アイキャッチ画像変更した時、Twitterカードに変更を反映させる方法。」…続きを読む