iPhoneのデフォルトブラウザをChromeに変更する方法、Safariを葬る手順。iOS14新機能 2020年9月

Categories
Apple Google Chrome iOS iOS 14 iPhone Safari ライフハック/効率化 解説

先日iOS最新版として公開されたiOS 14。 iOS 14では標準ブラウザの変更ができるようになっているとのこと。 今回はGoogle Chromeへの変更方法、Safariを葬るやり方載せておきます。 &#x2620…続きを読む

standfm音声データアップ可能に!Amazon Musicにポッドキャスト+Anchorで動画から音声配信する方法。音声メディア最新ニュース 2020年9月

Categories
Amazon Podcast Anchor stand.fm ビジネス/マーケティング Podcast ライフハック/効率化 音声コンテンツ/音声広告

音声関連特化型のサブブログ「声に偏る世界線」で記事を書いたので、こちらにリンクまとめておきます。 stand.fmが外部音源対応。音声データのアップロードが可能に 今まではアプリから直接録音しかできなかったけど、録音した…続きを読む

TVer(ティーバー )再生速度変更可能に、倍速再生新機能!おうち時間/ステイホームと時短効率化の「ながら聞き」2020年9月

Categories
TVer(ティーバー) ライフハック/効率化

民放を見ることが可能なアプリTVer(ティーバー )。今回、iOSて速度変更機能が実装されたとのこと。 倍速再生と言う話で、記事後半ではポッドキャストやラジオの倍速視聴と「電子ブックをiPhoneで読み上げ、耳で情報収集…続きを読む

Vrew iOS rolled out export setting. Vrew new features/updates/changes latest news May 2020

Categories
Vrew(ブリュー) iPhone/Android Apps news Podcast ライフハック/効率化 動画編集

動画編集のテロップ入れや音声の文字起こしに便利なVrew(ブリュー)。 iOS版が次々パワーアップ中。 Vrew(ブリュー)動画書き出し時にエクスポート設定可能に お、#Vrew iOSアプリにエクスポート設定画面が追加…続きを読む

キャノンが一眼レフカメラをウェブカメラに変えるツール「Canon EOS Webcam Utility Beta」を公開!使い方/設定方法/画質比較など。おうち時間/Zoom/テレワーク 最新情報2020年4月

Categories
Canon/キャノン Diary Camera/Lens ライフハック/効率化 試してみた

キャノンがコロナ禍の現状の外出自粛、おうち時間をサポートすべく、ビデオチャットやオンライン会議などでの使用を想定し、一眼レフカメラをウェブカメラかできる機能を公開。 Canon(キャノン )一眼レフカメラをウェブカメラに…続きを読む

Social media and app news on podcast IGTV Vrew google assistant photo dark mode

Categories
インスタグラム IGTV Instagram(インスタグラム) SNSニュースまとめ Vrew(ブリュー) Web/Social media marketing iPhone/Android Apps Instagram latest news news ライフハック/効率化 動画編集

各種iOSアプリ最新アップデートでバグの修正や新規の追加等ざっくりまとめ。 すでに音声配信済みなのでながら聞きどうぞ。補足はテキスト読んでください。 SNS/アプリ最新アップデート新機能@聴くまとめ おすすめ。使用中マイ…続きを読む

「音声配信」と「文字起こし」の並行作業:完結編。誤字脱字…気づくと認識されてない…編集無理…に終止符?ポッドキャスト「効率化したがりの遠回りが止まらない。」

Categories
Anchor stand.fm Podcast ライフハック/効率化 試してみた

すごいの見つけたこれはやばい。完結編。これはホントすごい、びっくりするわ。と、この感覚を理解できる人がいるのかは謎だけどw どうやってもうまくいかなかった「ポッドキャスト用の音声録音とブログ用の音声認識による文字入力」目…続きを読む

パソコンで音声録音+Googleドキュメントで音声入力並行作業。ひとつの作業で「音声とテキストGET=ポッドキャスト+ブログ配信は叶うのか?」TASCAM DR-07X音質テスト

Categories
TASCAM DR-07X Podcast マイク/オーディオインターフェイス ライフハック/効率化 Product impression/Review 最近買ったあれ。注文/購入履歴/レビュー

今回はパソコンでの音声入力のテストです。 以前から Google ドキュメントを使って音声認識での文字入力は試していました。ただ文字入力をするだけであればキーボードと平行使用することによって、 改行を加えたり丸や点を加え…続きを読む

Twitterプロフィール文字数節約。URL編。一文字を笑うものは一文字に泣く。

Categories
Twitter ライフハック/効率化

Twitterプロフィールの紹介文、書きたいことがいっぱいあって収まらない、または「あと数文字書けたら」みたいなこともあると思う。 そんな時にもしかしたら役に立つかもしれない方法をこちらに。 Twitterプロフ紹介文に…続きを読む

How yo use new Memoji Sticker from keyboad on iOS 13? You can now send memoji stickers on Twitter / Instagram / etc.

Categories
Apple Instagram(インスタグラム) iOS iOS13 Twitter Web/Social media marketing iPhone/Android Apps Instagram latest news Instagram new features ミー文字ステッカー ライフハック/効率化 試してみた

iPhoneのミー文字って使ったことがなかったのでちょっと試してみた。 キーボードの絵文字から簡単呼び出し 何やらiOS 13で作成できる実文字の幅が広がったというか細かなカスタマイズが可能に? そしてメッセージのみでし…続きを読む

IFTTT changes logo and UX/UI to new design!App latest news July 2019

Categories
dlvr.it IFTTT iPhone/Android Apps ライフハック/効率化

IFTTTのロゴが黒一色の白文字に。違和感すごい。 前から?いや、そんなわけないよな毎日使ってるし。アップデートし忘れとかあればあれだけど。 IFTTT(イフト)が新ロゴにデザイン変更。前の方がよい? #IFTTT @I…続きを読む

Ronin-SC DJI公式楽天ストア完売!お得に買うチャンス!楽天「お買い物マラソン ポイント倍付最大44倍」開始!ついでに「楽天最強説」解説。割引お得情報・ライフハック 2019

Categories
ライフハック/効率化 楽天 お買い物マラソン 楽天 ポイントキャンペーン 楽天市場

Sorry, this entry is only available in Japanese. ほぼ毎日更新中。SNS最新情報/カメラ/写真関連ニュースを信してます。よかったらまたどうぞ Koukichi Takaha…続きを読む

Twitterタイムラインウィジェットから画像付きツイートを各SNSへシェア時の挙動。Twitter/Facebook/Linkedin/Tumblr。SNS/アプリ情報/メモ2019

Categories
Facebook Twitter ライフハック/効率化

前からそうなんだろうけど今日気づいたやつメモ的に。 ブログ設置Twitterタイムラインウィジェットから各SNSへシェアするあれ ブログとかWebページに設置可能なTwitterのウィジェット。このブログにTwitter…続きを読む

How to change photo of Twitter cards when you change header image of an article?you can change photo with Twitter Cards Validator.How to/Tips/Tricks latest news 2019

Categories
Twitter ライフハック/効率化

  当たり前すぎる話ではあるのだが。知らない人には全く見当つかない可能性もあるので記事に。 今まさにタイトルの「ツイート済みのブログ記事アイキャッチ画像変更した時、Twitterカードに変更を反映させる方法。」…続きを読む