インスタライブのスケジュール設定機能と合わせて共有範囲と言う練習用の機能が追加されました。
https://twitter.com/koukichi_t/status/1448384340795133953?s=21
共有範囲のボタンをタップするとインスタライブを公開するか、練習用として非公開で利用するか選択できます。
純粋にライブ配信の練習にも使えますが、複数人でも利用できるとのことで、本番前の打ち合わせなどに利用するといった使い方もできるかもしれません。
実装されたばかりなので今後どうなるか分かりませんが、現時点では非公開ライブのIGTVへのシェアや動画のダウンロードも可能です。
つまり、普段使いなれているインスタアプリで長時間の動画撮影も可能と言うことに。
例えばインスタのARエフェクトを使って動画撮影をしたいけど、ライブじゃないと難しいと言う状況もあったりするので、そういった方には一定のメリットがありそうに思います。
直接関係ありませんが現在はインスタアプリ内ではIGTVと言う表記が残っていますが、今後廃止となりフィードの通常動画とIGTV動画は1つのタブにまとめて表示されます。
https://twitter.com/koukichi_t/status/1445571715178778638?s=21
またIGTVと言う名称自体がなくなりInstagram TV(インスタグラムテレビ?ティービー?)と言う名前に変わりました。
詳細記事はこちら
IGTVとインスタフィード動画が統合「Instagram動画(TV)」に。インスタグラム アップデート最新ニュース 2021年10月 – Koukichi_T
ほぼ毎日更新中。SNS最新情報/カメラ/写真関連ニュースを信してます。よかったらまたどうぞ