読むのめんどくさい人は音声でどうぞ |
※掲載リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります。
以前テストが開始したデマの拡散防止や、フェイクニュース対策の「リツイート時の確認」機能が拡大予定とのこと。
記事を読まずにタイトルだけ見てリツイートしてしまう行為から、デマの拡散や、誤った情報が拡大してしまう状況への対策としてテストされていた機能。
今後全ユーザへの公開へ向けて進めていくとの事。
なにか参考になったなどあればぜひシェアお願いします!
読むのめんどくさい人は音声でどうぞ |
※掲載リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります。
以前テストが開始したデマの拡散防止や、フェイクニュース対策の「リツイート時の確認」機能が拡大予定とのこと。
記事をツイートをする場合や、共有する場合は、リンク先の記事の内容を確認してから、ツイートをするようにしましょう。
— Japan (@XcorpJP) September 25, 2020
Twitterでは一部の利用者を対象に、記事を読んだかどうかの催促表示をするテストをしています。以下はこのテストを通して、これまでに学んだことです👇
記事を読まずにタイトルだけ見てリツイートしてしまう行為から、デマの拡散や、誤った情報が拡大してしまう状況への対策としてテストされていた機能。
今後…
— Japan (@XcorpJP) September 25, 2020
🔜一度この催促表示を見た後、この表示を小さくします
🔜 近いうちに、こちらの機能を皆さまへご案内できるように取り組んでいます👀
今後全ユーザへの公開へ向けて進めていくとの事。
Twitter常駐。ストックフォトグラファー/ブロガー。インスタグラム/Twitterを中心にSNSの新機/アップデート最新情報を配信中。写真素材EyeEm/Getty Images/イメージナビ/Adobe Stock/スナップートなどで販売中です。その他各種製品本音レビュー掲載
Googleニュース、もしくはAIによる記事読み上げポッドキャスト「KT@読まないブログ」をフォローの上、更新通知設定で最新記事を確認可能です。
Google News Apple Podcast Google Podcast