※掲載リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります。
ポッドキャストでレビュー予告として話をしたエックスリアル専用のスマホのようなデバイス「XREAL Beam Pro」が到着しました。
ファーストインプレッションをメモ的にこちらに残しておきます。購入検討している方の何かの参考になれば
一般的にXREAL Beam Proに求める体験とは少し違うところもあるので、購入目的や何を求めているのかまず掲載しておきます。
- XREAL Air 2で使用。
- 所有デバイスでは、相性問題で接続できなかったり、DRMの制約などで快適に使えない状況の解決。
- スマホ サブ機としても利用したい
- 空間カメラにはあまり興味無し
- Bluetoothでキーボードやらを接続して仕事的な用途は想定なし
INDEX
追記:動画アップ XREAL Beam Proファーストインプレッション 本音レビュー
ビデオポッドキャスト公開しました。
樂XREAL Beam Pro買った結果…感想&本音レビュー【まとめ】Beam Proはスマホとして普通に使える?Air 2での使用感は?旧Beamとの違いは?メリット&デメリット –
下記でも聞けます。Spotify馬動画対応
開封動画はAmazonストアフロント内にて閲覧可能です
購入品、おすすめガジェットなどはAmazonストアフロントでまとめ中
https://amazon.co.jp/shop/kt.pics
感想あれこれ
デバイス単体(スマホとして利用)
・スクロールとかめっちゃもっさり
・カルーセル箇所ぜんぜん上下に動かせない(左右ばっか反応)
・画面でかいの良い 6.5インチ
・すべって落としそう
・置く時カメラが気になる
・ゲーム 鳴潮 初回起動時「画質中/FPS30」設定で起動。問題なく動作
・保護フィルムとかケースどうするの
XREAL Air 2で利用
・接続時起動遅い。触れるまで10秒?
・Beamに比べて出来ること増えてて良い
・画面拡大率がアップ
・2画面配置便利そう
・スマホがコントローラー化した際の操作性悪くない
・Androidベースの操作をARグラス内からポインターで行えるの便利(操作性は良くないけど)
✅感想/評価レビューまとめ
XREAL Beam Proはコスパ良すぎ!でも…
ARグラスセットで使用前提なので果たしてコスパ良いと言えるのか?
安いし悪くない。コスパ良すぎ。とは言え、XREAL Airあってこそのデバイスなので、もし持っていない状態でこのセットを買うか?と言われると悩むかも
価格考慮するならMeta Quest 3がおすすめ?
体験としてはかなり良いけど、セットでこの価格帯(7〜10万くらい?)ならMeta Quest 3を選びそう(単純にコスパ判断)
特に少し前みたいなMeta Quest 3が14000円割引きで6万ちょいみたいなタイミングでどっちか買うならXREALセットは選ばない
といっても、実際のところメタクエスト3は購入してから多くても20回位しか使ってないので(準備がだるいめんどくさい)手軽さで利用頻度の高いXREALの方がお勧めと言う捉え方もできそう。
最終的には用途と好み次第ってことにはなるだろうけど
最も良い体験はマンガ?
ちらっと触った感じで最も良い体験に思えたのはARグラス経由でアプリでマンガ読む体験かも。ブラウザと違っていちいちログインとか必要ないし、2画面表示対応してくれたことで視界は漫画で目一杯にしつつ、横を見るとTwitterのウインドウがあってチェックみたいな没入感と利便性を両立している感じは良さそう
【追記】その後、1週間レビュー
しばらく使ってみて感じた、ファーストインプレッション時点と印象が変わったことなど含めてリストアップしておきます
メリット。良い点
- ポインターで操作できる系のゲームは、割と快適(AFKジャーニーなど)
- 空間撮影には全く興味なかったけど触ってみたらいい感じかも。これでペットや家族、恋人との思い出を記録/再生はかなり良い体験な気がする。
- AndroidベースなのでARスペース内での無駄な操作が減るのが良い。ブラウザベースだとマウス操作を前提にしているため、タップ回数が多かったりポインター操作だとら大変なので。
- 単純に好みだけど、大きいスマホが欲しかったので、6.5インチは見やすくてありがたい
デメリット。微妙、残念な点
- もっさり感はやっぱり相当微妙。スマホ単体だけではなく、ARスペース内でももっさり。スクロールうまくいかない、カルーセルで上下に動きづらい(ただしアプリ依存もありそう)
- ARスペース内で誤タップみたいなことが頻繁に起きる。オーバレイメニューをいじろうと思ったら閉じてしまったり、背面にある動画プレイヤーの再生/一時停止ボタンが作動してしまうなど
- この辺りは連鎖的に起きてしまうことが多々あり、わずらわしく感じる。慎重にタップをしないとダメなイメージ
- この問題は、タップ判定やアイコンが小さいなどの問題ではなく、すべて操作のもっさり感に依存している印象
- 端末サイズが大きすぎて、ARスペースでの操作時に使いづらい(ホームボタン押す時の重量バランスなどで持ち替えが必要的な)
しばらく使ってみた。全体的な印象としては、映像視聴/ゲームなど、1つの用途に絞り、かつあまり操作を伴わないものだと良い体験が得られる印象。
一方、SNSでの投稿やAmazonでの買い物など頻繁な操作やスクロールを伴うものだと、 慎重に操作したり、いちいち気を使わなければならず、ストレスが溜まる印象です。
そういうタイミングではいっそ頭の上にサングラスをずらしてスマホ単体で操作してしまった方が断然早いし、ストレス溜まらず良いんじゃないかと感じています。
一見デメリットに取れるけど、VRゴーグルの場合はこうはいかないので、ARグラスならではのメリットとも考えられるかもしれません。