カテゴリー
Instagram(インスタグラム) WEB/SNSマーケティング アプリ インスタグラム シェアプロフェッショナルスタンプ インスタグラム ストーリーズ インスタグラム ビジネス/マーケティング向け情報 インスタグラム 新スタンプ インスタグラム 最新ニュース/最新情報 インスタグラム 最新機能 ビジネス/マーケティング

Instagram「シェアプロフェッショナル」スタンプをテスト中。プロフィールをストーリーへシェア?インスタ ビジネス向け最新情報 2020年4月

※掲載リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります。

インスタ ビジネス関連テスト中新機能「シェアプロフェッショナル(SHARE PTOFESSIONAL)」スタンプの話題が浮上。

プロフィールをストーリー上へシェアできる機能?

インスタ「シェアプロフェッショナル」スタンプ。ビジネスプロフィール(プロアカウントのビジネス垢)/クリエイターアカウント、ストーリーからプロフ誘導可能に?

シェアプロフェッショナルと言う新スタンプがテスト中の模様。響きからしてもビジネスアカウントやクリエイターアカウントなどの「プロアカウント」の役に立ちそうなスタンプ。

@wongmjane

スタンプを設置するとビジネスアカウントやクリエイターアカウントのプロフィールをボタンとして設置できると言うイメージ。

デザインは2パターン?3枚の写真付きと、写真表示なし。

プロフィールへ直接誘導できるスタンプと言うのはなかったように思うので地味に使い勝手は良さそうな印象。

日本語だとなんて名称になるんだろう?「プロフィールをシェア」とかそんな感じだろうか。

インスタ「シェアプロフェッショナル」スタンプをストーリーで再現する方法。プロフへの誘導率アップ

今回のシェアプロフェッショナルスタンプはストーリーズの裏技を駆使することで再現することも可能。

以前からやっていたプロフアイコンをタップ可能にするやり方と、今回のシェアプロフェッショナルと同じ見た目の2パターンを以下に掲載します。

ストーリー上にプロフィールアイコンを設置、タップ可能にする。

Instagram「シェアプロフェッショナル」スタンプをテスト中。プロフィールをストーリーへシェア?インスタ ビジネス向け最新情報 2020年4月
タップ判定的にかなり厳しいw

プロフィールアイコンの後ろに自分のユーザIDをリプライ形式で設置。結果的にプロフィールアイコンをタップすると自分のプロフィールへ飛べるようになる。

難点としてはプロフィールアイコンが丸いのに対し、リンクテキストは横長のためタップ判定が微妙。

完璧ではないものの、対処法としてはプロフィールアイコンの設置位置を考慮し、閲覧者がタップするであろう範囲を狭める。

例えば、画面の上のほうに設置することによってプロフアイコンの下半分のタップ率を高める、逆に画面下部に設置して、プロフアイコンの上半分のタップ率を高めると言うイメージ。
もちろんスマホの持ち方や両手持ちか、片手持ちかによって、タップ領域は変化するのでぶっちゃけ微妙ではあるw

また、動くGIFアニメなどでプロフアイコンを目立たせるようにすると効果的。

シェアプロフェッショナルスタンプ風+ちょい足し

対してこの記事で触れたシェアプロフェッショナルスタンプのUIに関しては横長なので背景に設置するリンクの収まりが良い。

Instagram「シェアプロフェッショナル」スタンプをテスト中。プロフィールをストーリーへシェア?インスタ ビジネス向け最新情報 2020年4月
簡易プロフィールのウインドウを自作して、後ろにオリジナルタグと自分へのタグ付け

とは言え写真も表示すると、ユーザー名によっては縦の幅が余ってしまう可能性も。

と言うことで、今回は画像上部に自分へのタグづけ、下部にオリジナルタグを設置することでプロフィールと写真一覧をチェックしてもらえるようにしてみました。

その他、インスタストーリー裏技「コラージュ」で幅が広がりそう

インスタストーリー裏技コラージュの感じ

カメラロールから画像をコピペして、ストーリーに複数枚の写真を同時に載せることがか可能な裏技。解説記事はこちら

インスタストーリー裏技使いまくった結果w

Instagram「シェアプロフェッショナル」スタンプをテスト中。プロフィールをストーリーへシェア?インスタ ビジネス向け最新情報 2020年4月

未だにストーリーにコラージュスタンプが表示されるアカウントも

プロフィールをシェアスタンプを含むエピソード。インスタSNSニュース@聴くまとめ。


ほぼ毎日更新中。SNS最新情報/カメラ/写真関連ニュースを信してます。よかったらまたどうぞ
Koukichi Takahashi @Koukichi_T

Twitter常駐。ストックフォトグラファー/ブロガー。インスタグラム/Twitterを中心にSNSの新機/アップデート最新情報を配信中。写真素材EyeEm/Getty Images/イメージナビ/Adobe Stock/スナップートなどで販売中です。その他各種製品本音レビュー掲載